
またまたごぶさた更新です。
青森に帰省してまいりました。
毎度のことながら、青森では上げ膳据え膳。
実家には義姉もいるため、私の出番がないのです(盛大な言い訳)。
そんなわけで、食ってまったり寝てまったり。
ジーンズの腹周りがきつくなりました。
マイミクさんを見習って、ジョギングでも始めようかと真剣に考え始めているところです。
写真は、オットの地元近くの田舎館村というところでやっている「田んぼアート」。
お城型の役場で見られるんですが、なんだかやたらと混んでました。
30分以上並んで、1〜2分の観賞w。
今年は「戦国武将とナポレオン」という、なぜにこの組み合わせ?な2つ。
写真は戦国武将の方ですが、隅の方にナポレオンがちょこっと写ってます。
色違いの稲で、細かいところまで表現されていてすごいねー。
こんなでかい絵(100m以上ある)下絵とかどうやってやるんだろ?
田んぼアートをやろう!と思いついた人。
そうだそうだ!と賛同した人。
絵を作るアイディアを思いついた人。
配置を考えた人。
実際に稲を植えた人。
関わったすべての人に拍手を送りたい。
さて、モナカは実家に行ってもお父ちゃん子で、特におばあちゃんを非常にがっかりさせていましたw。
めったに行けないので、知らない場所で不安だったのでしょう。
それでも、帰る30分前になって、やっと一緒にカエル捕獲で遊べるようになってましたがw。
ただ、あちらは義父の趣味と義母の実家の趣味で、手作り果物がたくさん!
そこだけは、モナカは非常に気に入ったようですww。
向こうでは、お菓子と果物で命をつないでましたw。
私は見て見ぬふりをするのに疲れたw。

帰りの新幹線でマッタリするモナカ。
しっかり「青森銘菓」のリンゴチップスを食べてます。
私は昨日の午前営業から仕事再開。
モナカも今日からしぶしぶしぶしぶw保育園に行きました。
GW明けのようなひどいぐずりはないものの、やっぱり長い休み明けはやる気出ないのは子供も一緒。
GW明けに、ぐずるモナカを怒鳴ってしまうという失敗をしているので、
「行きたくないオーラ」を全身から発しているモナカに
「お休みの後行くのは嫌だよね〜。わかるよ〜。
お母ちゃんも昨日仕事するのかったるかったもん。
でも、お母ちゃんも今日から仕事がんばるよ」
と、なだめすかし
「今週は3回行ったら、またお休みだよ」
と、だましだまし連れて行きましたw。
まあなんとか大丈夫っぽいです。
一応夏の予定はこれでおしまい。
と、思っていたら、来月、某公共放送の子供向け番組の収録が当選しました。
来月を楽しみに、またがんばります。
当の本人は、当たったことを知らせても
「・・・えー、ふーん、怖くないの?」
と、あまり興味なさそうでしたがorz
私が体操のおにいさんが見られればいいんだいw。
posted by あなたのもなみ子 at 10:31| 群馬 ☁|
Comment(6)
|
日記
|

|